沿革
1980年代〜 | 1985年、川崎製鉄(株) LSI事業推進部発足 1990年、川崎製鉄(株) 宇都宮工場竣工 川鉄商事(株) 開発本部内に、半導体グループ、 SMTチーム(実装機)、産業機器チーム(宇都宮工場向け設備)等にてエレクトロニクス事業開始 |
---|---|
1991年 | 川鉄商事(株)にエレクトロニクス本部が設置 「半導体営業部」発足 「産業機器営業部」発足 |
2002年 | JFEホールディングス(株)設立 川商エレクトロニクス(株)設立 実装機、洗浄機事業が移管 |
2004年 | JFE商事ホールディングス(株)設立、事業毎に会社分割(鉄鋼、食品、半導体、不動産) JFE商事(株)設立 川商セミコンダクター(株)設立、JFE商事ホールディングス(株) 傘下に |
2011年 | JFE商事ホールディングス(株) 体制の解消を発表 川商セミコンダクター(株)と川商エレクトロニクス(株)が統合し、JFE商事エレクトロニクス(株)が誕生 |