ソーシャルメディアポリシー
JFE 商事エレクトロニクス株式会社(以下「当社」とします。)は、ソーシャルメディア公式アカウントの運営に関して、『ソーシャルメディアポリシー』(以下、「ポリシー」という。)を定め、遵守します。
ソーシャルメディアは容易に利用できる利用価値の高いサービスおよびツールである一方、運営状態に問題があるとお客様との信頼関係やブランドイメージを毀損するばかりか、企業としての存続が危ぶまれるような信頼性低下を招く恐れすらあります。
ソーシャルメディア利用において、当社が特に留意すべき事項を明確化することを目的に定めました。
第1条(ソーシャルメディアの定義)
ソーシャルメディアとは、インターネット上で誰でも情報の発信、双方向のやり取りができるメディアと定義しています。
Linked In、Facebook、X 等の SNS、YouTube、TikTok 等の動画共有サービス等を指します。
第2条(基本方針)
当社は、ソーシャルメディアの運営にあたって、各種法令と内部規定を遵守し、社会通念上逸脱した言動がないよう、自己の行動に責任をもち、適切な情報発信に努めます。
第3条 プライバシーポリシー
当社は、利用者の個人情報を当社が別途定める当社個人情報保護方針に基づき適切に取り扱います。詳細は同方針をご参照ください。
https://www.jfe-shoji-ele.co.jp/privacy_policy/
第4条(お客さまおよびソーシャルメディアをご利用の皆様へ)
当社が公式アカウントで発信する情報は、即時性や適時性を重視して行っているため、必ずしも当社の公式発表や正式な見解を表しているものではなく、当社は、発信した情報の完全性、正確性及び有用性を、保証するものではありません。当社の正式な見解又は当社の情報につきましては、当社ウェブサイトで発信するプレスリリースその他の媒体によって公表いたしますので、これらをご覧ください。
なお、当社は事前の予告なしに本ソーシャルメディアポリシーを変更することがあります。
変更後のソーシャルメディアポリシーは、当社がホームページ上に公開した時点よりその効力を生じるものとします。
当社のソーシャルメディアは、法律の異なる全世界の国々からアクセスすることも可能ですが、各媒体の内容に関しては、日本国の法律に従うものといたします。
第5条(権利関係)
公式アカウントに掲載されている記事、写真、イラスト、音声、動画などを含むコンテンツに関する著作権、肖像権その他の権利は、当社又はこれらの正当な権利を有する方に帰属します。また、公式アカウントに対して利用者が投稿したコメント、画像その他これらに類するものについては、その投稿した内容を当社が無償で非独占的に使用することを、利用者が許諾したものとみなします。
第6条(当社の公式アカウント一覧)
JFE 商事エレクトロニクス株式会社 公式アカウント
■Youtube
https://www.youtube.com/@jfe-shoji-ele
https://www.youtube.com/@jfe-shoji-ele-smt
https://www.youtube.com/@jfe-shoji-ele-dx-biz
https://www.youtube.com/@jfe-shoji-ele-cleaning
https://www.youtube.com/@jfe-shoji-ele-ds
https://www.youtube.com/@jfe-shoji-ele-hym
■Linked In
https://www.linkedin.com/company/jfe-shoji-electronics-corporation/
第7条(お問い合わせ先)
当社のソーシャルメディアに関するご質問やご意見はこちらのフォームよりお願いします。
JFE 商事エレクトロニクス株式会社 ご意見・お問い合わせ:
https://www.jfe-shoji-ele.co.jp/contact/%e7%b7%8f%e5%90%88/
